忍者ブログ
カメラ関連書籍リスト
[234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


iPhoneカメラライフ
iPhoneカメラライフ
大谷 和利 著 、オブスキュアインク著

ビー・エヌ・エヌ新社 2010-02-22


たくさん日常をスナップしたくなる、iPhoneカメラの楽しみ方。
携帯デバイスとして、目に見えて普及してきたiPhone。豊富なアプリ機能により様々なシーンで活用されています。そして、カメラとして楽しまれている場合も多く、写真投稿サイト「Flickr」では、多く使用されているカメラの一つとなっています。「簡単に撮影でき、多種あるアプリで即座に加工をし、その場でネット上にアップできる」という点が魅力で、ユーザーはカメラで撮影する楽しさを実感しています。本書は、撮り方のコツから多種多様あるアプリによる編集、アクセサリやアーカイブまで、「トイカメラとしてのiPhone」の使いこなし術を提案する一冊です。<3G/3GS対応>
■目次
■Introduction:Photo Gallery
■Part 1: iPhoneカメラを使ってみよう
 iPhoneカメラの特長とは?/3Gと3GS の違いは?/カメラアプリの使い方/撮影のコツ 雰囲気のあるポートレートを撮る/撮影のコツ 食べ物・飲み物をおいしそうに撮る/撮った写真を見る・活用する/動画を撮る・活用する/撮影した写真を管理する ほか
■Part 2:iPhoneカメラでできる豊かな表現
 LOMO風味アプリで愉しむ定番モデルLC-A的イメージ/彩度アップと適度なボカしで蜷川実花っぽさを演出/被写体とアプリの複合ワザが生み出す本城直季的ミニチュアワールド/モノクロの深い陰影を強調して森山大道風の世界を/フォルムや構図の面白さで気取るブレッソン風決定的瞬間 ほか
■Part 3:iPhoneをトイカメラとして使い倒す
 12のカメラが1つのアプリに CameraBag/メモも書けるインスタント写真 Polarize/周辺にじみも絶妙な魚眼風効果 Fisheye Camera/機能が増やせる魔法のカメラ Hipstamatic/銀塩カラーフィルムを見事再現 ColorTaste with TOY LENS/多重合成が創り出すアートフォト DXP ほか
■Part 4:アプリで広がるイメージの世界
 連写+トイカメラの味わい QuadCamera/コラージュ的パノラマはおまかせ PanoLab/立体視用イメージを手軽に作成 StereoMaker/あのPhotoshop のiPhone 版 PS Mobile/撮影イメージをきれいにレタッチ Perfect Photo/2度撮りで完璧な明暗処理を Pro HDR ほか
■Part 5:表現の幅を拡げるレンズとフィルター
 コンバージョンレンズ編(テレコンバージョン/ワイドコンバージョン2種/魚眼2種/クロースアップ2種)/フィルター編(マルチ3R /クロススクリーン/ 偏光/ソフト/ラジアル)
■Appendix:作品をたくさんの人に見てもらおう

PR

デジタル一眼ムービー&AVCHDカメラ活用術~EDIUS Neo2 Booster入門講座(玄光社MOOK 速読・速解シリーズ 1)
デジタル一眼ムービー&AVCHDカメラ活用術~EDIUS Neo2 Booster入門講座(玄光社MOOK 速読・速解シリーズ 1)
玄光社 2010-01-30


これからAVCHD編集にチャレンジする方は必読です!
デジタル一眼ムービーやAVCHDビデオカメラでハイビジョン撮影した映像を、トムソン・カノープスのビデオ編集ソフト「EDIUS Neo2 Booster」を使って編集し、ブルーレイディスクに保存したり、YouTubeでハイビジョン公開する方法を分かりやすく解説します。
■目次
第1章 デジタル一眼ムービーの基礎知識
第2章 AVCHDカメラの基礎知識
第3章 EDIUS Neo 2 Boosterの基礎知識
第4章 EDIUS Neo 2 Booster速攻マニュアル
第5章 写真とビデオのブルーレイ&DVD保存術
第6章 YouTube公開テクニック
第7章 EDIUS Neo 2 Boosterの注目機能


はじめてのPremiere Elements8 (I・O BOOKS)
はじめてのPremiere Elements8 (I・O BOOKS)
勝田 有一朗
工学社 2010-02-20


高機能ビデオ編集ソフトを使いこなす。「Premiere Elements8体験版」DVD付き。
■目次
1章 ビデオ編集と「Premiere Elements8」
2章 「Premiere Elements8」事始め
3章 動画の取り込みと管理
4章 クリップの配置と編集
5章 タイトルや図形の作成
6章 クリップの特殊効果
7章 画像合成
8章 アニメーションを作成
9章 トランジション効果
10章 オーディオの編集
11章 DVDの作成、ファイルへの保存


フォトコンライフ41
フォトコンライフ41
双葉社 2010年03月


フォトコンテスト専門マガジン 今年の桜撮影を120%楽しむ [CONTENTS]特集 「桜の美・再発見」知らない桜の表情が見つかる / 季節の彩り歳時記 春のかほり 四季フォトコンテスト2009「春夏」より / 「風を感じる風景」 ほか  付録DVD●DVDでわかる フォトコングランプリへの道「桜の美を切り取る」


キヤノン EOS Kiss X4マスターガイド
キヤノン EOS Kiss X4マスターガイド
高橋良輔氏、礒村浩一氏、上田晃司氏、吉田浩章氏ほか

インプレスジャパン 2010-03-13


デジタル一眼レフを使ったことがないビギナーを含めEOS Kiss X4ユーザーに、基本操作から応用テクニックまでをレクチャーするガイドブックです。写真の基礎については、EOS Kiss X4の操作を交えながら段階的に解説。さらにステップアップしたい人のためには、カメラの機能を覚えるだけでは解決できない、中・上級者になるための「壁」を超える方法も解説します。価格面から本機を選んだユーザーに対しては、Kiss X4ならではの搭載機能をどのように使いこなせばいいかをくわしく紹介。



忍者ブログ [PR]
ブログ内検索

NINJAの検索が大文字・小文字など表記の揺れに厳密なので、探し物はGoogleのサイト内検索が便利です。

WWW を検索
camerawebbooks内 を検索
Powered by Google
オンライン書店お得情報

楽天で探す
楽天市場
QRコード
広告