忍者ブログ
カメラ関連書籍リスト
[1790] [1789] [1788] [1787] [1786] [1785] [1784] [1783] [1782] [1781] [1780]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


クローズアップ入門
クローズアップ入門
日本カメラ社 2013-04-09


デジ一眼で楽しむ虫眼鏡の世界

マクロレンズで近づいてクローズアップ
望遠ズームで遠くからクローズアップ

撮影・解説:石井孝親/落合由賀里/斎藤友覧/逸見 仁/保坂 健/前田絵理子/丸林正則



■目次
◆口 絵
春色の冠/前田絵理子
春の光/斎藤友覧
春の香り/石井孝親
朝の野原/石井孝親
8月の情景/丸林正則

◆マクロレンズで近づいてクローズアップ

[ナノハナ] チューリップの鮮やかな赤を背景にする
[プリムラ・マラコイデス] 寄せ植えの鉢を俯瞰して、画面を花で埋める
[コロニラ“パピー”] 黄色の花を中心に春の暖かさを表現
[キンセンカ] 花びらの重なり方に注目、強調する
[クロッカス] 小さな花の存在感を捉える
[新芽] 開く前の、葉と実が一緒になったような芽の面白さに注目
[桜] 適度に周囲を写し込んで自然な感じに
[チューリップ] 明るい色で画面をまとめて春のイメージ
[エリカ] 主役に合わせてハイキーなトーンでまとめる
[チューリップ] 新鮮なチューリップと散った桜の花びらの対比を生かす
[ホトケノザ] 背の低い花に合わせて目線を下げる
[イチリンソウ] 花が語り合っているような姿に構成する
[シバザクラ] 密に咲く花を面として捉えてみる
[若葉光芒] 太陽の光芒を写し込んで、若葉の輝きを引き立てる
[朝露] 早朝の爽やかさ、水滴の輝きを最大限に表現する
[マムシグサ] 光や露出の調節で明るいイメージを作る
[ブーゲンビリア] 前ぼけを生かして画面全体をソフトな描写に
[バラ] 渦巻きをシャープにやさしく描写する
[ポピー] 日差しを浴びた花の美しさを表現する
[ポピー] 青いネモフィラの前ぼけでファンタスティックに
[ハナビシソウ] 花畑で、野に咲く花のイメージに
[バラ] 日陰のやわらかな光でバラの印象を再現する
[ユキノシタ] リングぼけで風の揺れを表現する
[アジサイ] あと一歩踏み込んで、主要被写体を強調する
[ヤマユリ] 周囲も明るく写し込んで、夏の木陰の雰囲気を出す
[ヒオウギズイセン] 木漏れ日を光の丸いぼけにして生かす
[タケノコ] 自家製リングぼけフィルターで、独特のぼけ描写
[キツネノカミソリ] 木漏れ日のスポットライトを生かす
[ヒマワリ] 画面を黄色で統一してサンフラワーのイメージ
[ハイビスカス] 明るい背景で主役を引き立てる
[センニチコウ] 手をかざして強い日差しを遮り、光を和らげる
[彼岸花] 木漏れ日が地面に作る光の輪をポイントにする
[ネコジャラシ] 盛りを過ぎた花も透過光で生き返る
[雨] シャッター速度を選んで、雨を白い線に表現する
[コスモス] 曇り空を、明るい無地の背景として利用する
[スイレン] 倒影像を主体にして水辺に揺れる花を表現
[滴] 透明な滴の中に美しい小宇宙を閉じこめる
[蝶] 理想的なアングルは虫と同じ高さから
[トンボ] 顔が見える角度から写すのが基本
[蝶] 昆虫の生態を記録するためには
[ツユムシ] 背後の状態で描写は変わる
[カマキリとアジサイ] 色温度を調節して淡いブルーの世界を描く
[カマキリ] 虫を擬人化して物語の主人公にする
[トンボ] 動きを予測して写す
[蛾] 飛んでいる姿を写し止める
[ナナフシ] マクロレンズ以外でもクローズアップは可能
[蓮とカエル] 蓮の花との対比でアマガエルを可愛く写す
[金属] 文字の形や色彩の組み合わせを切り取る
[布] 布の質感を生かして新しい絵を作る
[食器] ハイライトを生かしてフォークのシャープな線を強調
[置物] ステンドグラス越しの光で小さな置物だけの世界を写す
[アクセサリー] 金属表面の反射の面白さを対比させる
[看板] 古びた看板を抽象画に再生する

<付録> [犬] 可愛い部分だけにピントを合わせて魅力を表現
<付録> [人物] 人物で一番印象的な「表情」、特に目を真正面から写す

◆望遠ズームレンズで遠くからクローズアップ

[木蓮] 高所に咲く花を望遠レンズの最短撮影距離で引き寄せる
[ミツバツツジ] ツツジについた雨滴の輝きを強調する
[桜] 桜の巨木を柵の外から超望遠で狙い、幹の質感を描く
[水芭蕉] 遊歩道からズームでフレーミングを調節する
[白樺] 美しい白樺の若葉を透過光で爽やかに描く
[川面] 対岸の緑が反映する流れの表情を切り取る
[ヒツジグサ] 沼に浮かぶヒツジグサを白・緑・青のコントラストで見せる
[ヤマユリ] 手前のヤマユリを、状況説明用に適度にぼかして写し込む
[ヤマユリ] 群生の中から一輪咲きの株を選び、花はシャープに背景はぼかして省略
[流れ] 苔を伝って流れる滝の中に別な滝風景を見る
[彼岸花] 日陰に咲く彼岸花を明るめに描写、ズームで背景の写り方を調節
[紅葉] 紅葉の映り込む水面を水草とともに捉える
[ダケカンバ] 朝日に輝き出したダケカンバの幹を絵のように切り取る
[霧氷] 逆光の朝の光で浮き出た霧氷のカラマツを捉える
[紅葉] 楓の紅葉を下から見上げるように写し、透明感を描く
[桜と紅葉] 冬桜の向こうに輝く楓の紅葉を引き寄せる
[ナナカマド] 雪に覆われ凍り付いたナナカマドの実に注目
[流れ] 水辺にできた氷と流れの模様を望遠レンズで描く
[海鵜] 岩礁に羽根を休める鵜の雰囲気がわかるようアップにする
[トンボ] ひと休みするトンボと雨上がりの水田で「瑞穂の国」を表現
[社寺] 五重塔の量感に圧倒されて見落としがちな、軒下の重層構造を見つめる
[社寺] 拝殿 庇裏に彫り込まれた龍の姿を、肉眼以上の質感で再現する
[花火] 打ち上げ花火の一部分を、不規則な光跡模様として捉える

<付録> 魚眼レンズでクローズアップ


◆クローズアップの基礎知識/逸見 仁

◆ぼけ入門講座/丸林正則

◆クローズアップに便利な小道具/丸林正則

撮影・解説:石井孝親/落合由賀里/斎藤友覧/逸見 仁/保坂 健/前田絵理子/丸林正則
PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索

NINJAの検索が大文字・小文字など表記の揺れに厳密なので、探し物はGoogleのサイト内検索が便利です。

WWW を検索
camerawebbooks内 を検索
Powered by Google
オンライン書店お得情報

楽天で探す
楽天市場
QRコード
広告