忍者ブログ
カメラ関連書籍リスト
[595] [594] [593] [592] [591] [590] [589] [588] [587] [586] [585]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


富士山大全 2
富士山大全 2
三栄書房 2009-10-20


全265点を完全解説、富士撮影のすべてがここに
いつどこで撮ればいいのか一目瞭然
「最新版 撮影情報カレンダー」
 富士山撮影の愛好家のあいだで絶大な人気を博した『富士山大全』が、全掲載作品を一新して再び登場です。みどころは、掲載点数を265作品にボリュームアップさせた「撮影情報カレンダー」。撮影データはより正確に、地図はより見やすく分かりやすいものにリニューアル、さらに新要素として撮影地の緯度経度情報も付いています。この緯度経度をお手持ちのカーナビやハンディナビに入力すれば、撮りたい富士山の撮影地へ簡単に行けます。

巻頭フォトギャラリー
「富士山 大山行男」
 巻頭には、富士山写真の第一人者である大山行男の未発表作品を多数掲載。これまで彼の作品に多く触れてきた方にも、新鮮な驚きを覚えていただけることでしょう。富士山撮影に対する熱意は、今や使命感のようなところまで来た」という大山行男。その豊かで研ぎ澄まされた写真表現の極地に、ご期待ください。

さらによい作品を撮るヒント
「もっと深くときめく富士撮影」
 あまりにも均整の取れた姿ゆえに、個性的な作品を生み出しにくい富士山。そのジレンマを打破する方法 ――今回は、薄光下のバルブ撮影・定点撮影12ヶ月・弱光下での露出・もっと決定的な瞬間を撮るコツ、以上4点をお届けします。

戦前~現在までの歴史をひもとく
「富士山写真の系譜」

この国の写真の黎明期から撮り続けられ、時代背景や撮影者の感性・思惑を映してきた、とてつもない被写体・富士山。各々の時代における富士山写真の意義を考察し、読者それぞれにとって「いま撮っておきたいもの」とは何なのかを問いかける、新しい富士写真論です。

その他、お役立ち情報満載「富士山撮影便利帳」など

PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索

NINJAの検索が大文字・小文字など表記の揺れに厳密なので、探し物はGoogleのサイト内検索が便利です。

WWW を検索
camerawebbooks内 を検索
Powered by Google
オンライン書店お得情報

楽天で探す
楽天市場
QRコード
広告