忍者ブログ
カメラ関連書籍リスト
[1492] [1491] [1490] [1489] [1488] [1487] [1486] [1485] [1484] [1483] [1482]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


料理・スイーツの撮り方きほんBOOK
料理・スイーツの撮り方きほんBOOK
南都 礼子 Windy.Co.

マイナビ 2012-05-30


テーブルフォトの定番、お料理やスイーツをおいしく撮るためのテクニック集です。まず、料理写真家の第一人者であり、日本フォトスタイリング協会で講座をもつ、南都礼子先生に、料理写真の基本とおいしく撮れるテクニックを解説してもらいます。
さらに、COOKPADなどレシピのブログでも有名な、ポキ山さん、榊 壽賀代さん、トイロさんにも、お料理・スイーツのおいしく撮れるテクニックを紹介してもらいます。



■目次
■Introduction

料理は一期一会
スイーツ・クッキー
ご飯・ブレッド・パスタ
お肉や野菜の料理
ドリンク・保存食

■第1章 料理写真にチャレンジしよう!
 ミックスベリー添え ミニパンケーキ
 カラフル野菜の菜園サラダ
 海老とモッツァレラチーズのトマトパスタ
 ハヤシライスのブランチプレート
 サーモンとクリームチーズのカナッペ
 かんたんブイヤベース

 【Column】一般社団法人 日本フォトスタイリング協会

■第2章 ポキ山さんのおしゃれスタイル
 「いちごと練乳のアイス」を春の楽しさを感じるように撮る
 卵1個で作れる「フィナンシェ」をリボンや花を飾ってかわいくまとめる
 人気の「とろなまドーナツ」を真上から撮ってリズム感を出す
 さくらんぼで飾る「しんぷるぱんけーき」をアメリカンアンティーク風に
 ケーキ屋さんのような「焼きプリン」をカントリー調に写す
 卵1個で作る「シュークリーム」をラブリーな雰囲気で撮る
 花を飾った「ミニシフォン」を上からかわいく撮影する
 「Baby帆立と新たまねぎのサラダ♪」をきらきら爽やかに写す
 素朴な味の「まめごはん」をふんわり春先風に
 朝食に最適な「フルーツグラノーラ」をカントリーなキッチン風に
 「なめたけバターどんぶり」をグリーンとブルーで軽やかに
 土鍋でおいしい「ワンタン鍋」は赤いクロスや鍋でほっこり感を出す

 【Column】ポキ山さんぽ♪/ポキ山

■第3章 榊 壽賀代さんのエレガンススタイル
 「チョコレートフォンデュ」をバレンタインらしく楽しい雰囲気に
 黄色とブルーを合わせて「カルピス蒸しパン」を初夏らしく
 ワッフルメーカーと「ベルギーワッフル」で朝食の華やかさを演出する
 「韓国風トースト」の断面を見せて力強く表現する
 「紫芋のスープ」の色合いをカジュアルに引き立てる
 素材の「ハニージンジャー」とミルクティーのコンビネーションを写す
 「きのこの保存食」をわかりやすく、秋の雰囲気で撮る
 「5色ナムルと青じその醤油漬け」の彩りをストレートに
 秋の実り♪「栗とさつまいものスープ」を温かく見せる
 「じゃがいもの和風ブルスケッタ」の淡い色を引き立てる
 「モッツァレラチーズのロールキャベツ」を高級感を出して撮る
 朝カレーに最適♪「焼きチーズカレー」の鮮やかさを表現する


 【Column】Elegance Style/榊 壽賀代


■第4章 トイロさんのナチュラルスタイル
 「小カブの和風コンソメスープ」をナチュラルで印象的に撮影する
 子どもたちと作った「型抜きクッキー」を楽しげにスタイリングする
 かんたん「スイーツプレート」をおうちカフェ風にまとめる
 おせち用に作った「だし巻卵」をモダン和風で表わす
 「レンジdeバナナオムレツ」に動きとシズル感を加える
 「ローストビーフサンドイッチ」を少しアンダーでスタイリッシュに
 子どもたちの気持ちがうれしい。母の日の「似顔絵カレー」
 「豚ひれ酢豚とオムレツのお弁当」を温かい陽射しを感じるように
 わが家の人気「煮込みハンバーグ」をおとなっぽく、特別風に撮る
 「おもてなしプレート」を友だちとお店に来たように
 体にやさしい「一人ランチ」をほっと一息つける穏やかな雰囲気に
 ひな祭りの食卓は特別な日を演出する


 【Column】toiro-iro .happy color life./トイロ

■第5章 料理をおいしく撮るためのテクニック
 撮影の準備は料理する前に
 料理にいちばんいい光を探す
 料理の色や質感を考える
 料理の器を選ぶ
 料理の脇役を工夫する
 料理と脇役の並べ方の基本
 料理の盛り方を工夫する
 アングルや撮影距離を工夫する
 料理に動きを出す
 テカリでシズル感を出す
 水滴や湯気で温度を感じさせる
 露出補正でおいしそうな明るさに
 狙った場所にピントを合わせる
 絞りで背景のぼけを操作する
 料理撮影に最適なレンズ
 ホワイトバランスで正しい色に

★お料理撮影のワンポイント
 ぶれを防ぐセルフタイマー
 手順はほかの人に撮ってもらう
 スタンドの光をまわしてやわらかく
 料理だけならミニスタジオが便利
 お店での撮影は迷惑をかけない
 外で撮るなら楽しげな雰囲気で
 長く使う三脚はいいものを選ぶ
 三脚の高さ調整は3本の脚で
 文字乗せはレタッチソフトで
 RAWであとから色を合わせる
PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索

NINJAの検索が大文字・小文字など表記の揺れに厳密なので、探し物はGoogleのサイト内検索が便利です。

WWW を検索
camerawebbooks内 を検索
Powered by Google
オンライン書店お得情報

楽天で探す
楽天市場
QRコード
広告