忍者ブログ
カメラ関連書籍リスト
[1658] [1657] [1656] [1655] [1654] [1653] [1652] [1651] [1650] [1649] [1648]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


はじめてのPhotoshop Elements11 (BASIC MASTER SERIES 390)
はじめてのPhotoshop Elements11 (BASIC MASTER SERIES 390)
ゆうき たかし 桐生 彩希
秀和システム 2012-11


Photoshop Elements 11の基本操作と機能をわかりやすく解説した入門書です。Photoshop Elements 11は、従来のバージョンと比べて操作系が飛躍的に改良され、初心者や初級者でもおどろくほど使いやすくなっていますが、その反面、旧バージョンのユーザーはこれまでと違った操作感に戸惑うのではないでしょうか。本書は、Photoshop Elements 11の基本的な操作から中級レベルの内容まで、順を追いながら徹底的に解説しています。Photoshop Elementsの機能のなかでもデジカメの写真データの補正や加工、管理、印刷に重点をおいており、写真をより魅力的に見せるためのノウハウがわかります。練習用サンプルデータのダウンロードサービス付き。



■目次
CHAPTER 1 Photoshop Elements11の基礎知識と基本操作
1 Photoshop Elements11でできること

写真を管理したりプリントすることができる

写真の色や明るさを補正したり加工することができる

写真から作品を作ることができる

2 Photoshop Elements11を起動するには

Photoshop Elements11を起動する

3 Photoshop Elements11を終了するには

「スタートアップスクリーン」を終了する

「Elements Organizer」を終了する

「Elements Editor」を終了する(編集画像がない場合)

「Elements Editor」を終了する(編集画像がある場合)

4 目的の機能を直接起動するには

起動する機能を指定する

設定を元に戻すには

5 Photoshop Elements11の基本的な使い方を覚えよう

Organizer画面で写真を選択する

編集画面で写真を選択する

編集画面でアルバムの写真を表示するには

6 Photoshop Elements11 の作業の流れを覚えよう

Elements の作業の流れを覚える

7 分からないことを調べるには

オンラインヘルプを表示する

CHAPTER 2 Organizerで写真の取り込みと整理を始めよう
8 Elements Organizerの画面構成を見てみよう

画面各部の名称と役割

9 写真を整理するための準備をしよう

新しいカタログを作成する

使うカタログを変更する

10 デジカメとパソコンをつないで写真を取り込もう

デジカメから写真を取り込む

11 メモリーカードから写真を読み込むには

メモリーカードから写真を取り込む

取り込み先のフォルダーを指定するには

12 パソコンのハードディスクにある写真を取り込むには

フォルダーにある写真をすべて取り込む

フォルダーから必要な写真だけ取り込む

13 自動的にフォルダーから写真を取り込めるようにしたい

チェックフォルダーを設定する

チェックフォルダーから写真を取り込む

14 サムネールの大きさを見やすく調整しよう

サムネールの表示を大きくする

サムネールの表示を小さくする

15 写真を大きく拡大表示して鑑賞するには

写真を拡大表示する

16 サムネールの並び順や表示方法を変えるには

日付の古い順に並び替える

Organizerに取り込んだ日付の順に並べる

フォルダーツリー形式で画面を表示する

17 いらない写真を一覧から削除するには

いらない写真を削除する

写真を一覧から見えなくするには

18 写真を回転するには

1枚の写真を回転する

[回転]ボタンで回転する

写真をまとめて回転する

19 撮影時期を指定して写真を表示するには

タイムグラフで期間を設定

20 サムネールと一緒にファイル名を表示するには

サムネール下部にファイル名を表示する

CHAPTER 3 Organizerで写真を管理・活用してみよう
21 ★印を使って写真に優先順位を付けてみよう

写真に★印を設定する

重要度を使って写真を検索する

22 キーワードを使って写真を整理しよう

キーワードを分類するためのカテゴリを作成

カテゴリの中にサブカテゴリを作成する

キーワードタグを作成する

写真にキーワードタグを適用する

23 写真に素早くキーワードを付けるには

キーワードを素早く適用する

24 キーワードを整理するには

キーワードを移動する

25 キーワードタグやスマートタグで写真を探すには

キーワードタグを使って写真を検索する

スマートタグを使って写真を探す

26 写真にキャプションやメモを付けるには

写真にキャプションとメモを記録する

キャプションやメモを使って検索する

27 写真に関連する情報を使って検索するには

検索ボックスで写真を検索する

検索した条件を保存する

保存した検索条件で検索する

28 似たような写真を検索するには

印象の似ている写真を探す

似たような形の被写体を検索する

29 絞りやシャッター速度などの情報を使って検索するには

メタデータを使って検索する

30 ファイルの活用履歴やタイプで検索するには

過去に活用した写真を探す

メディアの種類で検索する

31 写真入のメールを送ってみよう

写真をメールで送信する

32 Facebookに写真をアップしてみよう

Facebookに写真をアップする

33 写真をアルバムにまとめて管理しよう

アルバムに写真を集める

アルバムに写真を追加/削除する

34 シャッター速度などの撮影情報を確認するには

「情報」パネルで撮影情報を見る

35 ファイル名を変更するには

ファイル名を変更する

36 画面全体でスライドショーを楽しもう

写真をスライドショーで再生する

スライドショーを設定するには

37 写真を並べて比較するには

2枚の写真を並べて比較する

複数の写真を選択して比較する

38 似たような写真をひとまとめにするには

手動で類似した写真をまとめる

選択した写真の中で類似した写真だけをまとめるには

39 類似した写真を自動的にまとめるには

類似した写真を探し出してスタックする

40 人物を探して写真を管理するには

人物の写真を集めて管理する

41 地図で写真を管理するには

住所を検索して地図に割り当てる

地図に直接写真を配置する

地図上で撮影場所を確認する

地図上から写真を削除するには

42 イベントごとに写真を管理するには

イベントを作成する

イベントの写真を確認する

イベントを削除する

自動的にイベントにまとめるには

年月ごとにイベントを検索する

43 カタログを写真ごとDVDやCDにバックアップするには

カタログのバックアップを作成する

バックアップしたデータを読み込む

44 写真を自動的にきれいにしてみよう

サムネール上で写真を自動的に補正する

フルスクリーンで写真を自動補正する

45 写真を切り抜いてみよう

写真を切り抜く

46 写真の活用履歴を確認するには

写真の活用履歴を確認する

47 写真を複製するには

写真の複製を作る

48 新規ファイルとして書き出すには

写真を新規ファイルとして書き出す

49 写真のある場所をデスクトップで確認するには

写真の場所をデスクトップで確認する

50 リンクの途切れた写真を探すには

リンクの途切れた写真を探す

CHAPTER 4 Elements Editorの基本的な編集機能を覚えよう
51 Elements Editorで編集したい写真を開くには

Organizerから写真を編集画面に読み込む

Elements Editorで直接写真を開く

52 3つの編集画面の特徴と切り替える方法を覚えよう

編集画面の特徴を覚える

編集画面を切り替える

53 「クイック」編集画面の機能や名称を覚えよう

画面各部の名称と役割

54 「ガイド」編集画面の機能や名称を覚えよう

画面各部の名称と役割

55 「ガイド」編集画面で作れる作品の一覧

「微調整」にある機能

写真効果

楽しい編集

56 「エキスパート」編集画面の機能や名称を覚えよう

画面各部の名称と役割

57 ツールパネルの使い方を覚えよう

ツールを選ぶ

表示されていないツールを選択する

ツールパネルの主要機能一覧

58 作業ウィンドウの配置を変更するには

ウィンドウを分割して整理する

各ウィンドウの表示位置や大きさを揃える

画像ウィンドウをフローティング化するには

59 フローティング化したウィンドウをタブにまとめるには

ウィンドウをタブにまとめる

60 写真の表示を拡大/縮小するには

「ズームツール」で表示を拡大する

表示を縮小する

ピクセル等倍(100%)で表示する

画面に収まる大きさで表示する

画面の大きさに合わせて表示する

61 失敗した作業を取り消すには

直前の作業を取り消す

取り消した作業を元に戻す

取り消せる回数を変更するには

62 作業を何段階も戻ってやり直すには

ヒストリーを使って作業を取り消す

ヒストリーで開いた状態に戻す

63 選択範囲を作ってみよう

選択範囲を作成する

64 選択範囲を追加/削除/加工するには

選択範囲を追加する

範囲が重なった部分を選択する

選択範囲を変形するには

65 対象物だけを簡単に選択するには

「クイック選択ツール」で被写体を選択する

はみ出した選択範囲を修正するには

66 同じ色の部分だけを選択するには

同じ色の部分を選択する

ツールオプションの設定を元に戻すには

67 写真を切り抜くには

自由な大きさで切り抜く

特定の用紙のサイズで切り抜く

68 写真を特定の比率で切り抜くには

指定した比率で写真を切り抜く

素早く元の比率で切り抜くには

69 ユニークな型で写真を切り抜いてみよう

写真を型で切り抜く

70 写真を拡大/縮小したり変形してみよう

写真を拡大/縮小したりさまざまに変形する

画像を回転する

71 斜めに傾いた写真をまっすぐに補正しよう

水平を基準に傾きを補正する

垂直を基準に傾きを修整する

72 遠近感やゆがみを直してまっすぐな写真にするには

遠近感を補正してまっすぐな状態にする

トリミングしたくないときは

73 描画する機能を覚えよう

描画する色を設定する

「ブラシツール」で柔らかなラインを描画する

「鉛筆ツール」で先鋭なラインを描画する

色の変化するブラシにカスタマイズする

74 写真の画素数を変更したり目的の解像度に調整するには

写真のピクセル数を変更する

プリントの大きさと解像度を設定する

75 編集した写真を保存するには

Elements Organizerから開いた写真を保存する

編集画面で直接開いた写真を保存する

76 Webやブログ用の画像として保存するには

Web用に写真を保存する

77 写真を回転して縦横を正しくするには

写真を回転する

CHAPTER 5 Elements Editorで写真を補正する方法を覚えよう
78 色を補正する機能の種類を覚えよう

主な補正機能のある場所

明暗が補正できる機能一覧

色が補正できる機能一覧

特定の色を作り出す補正機能

その他の補正機能

79 「ヒストグラム」パネルの使い方を覚えよう

「ヒストグラム」パネルを表示する

ヒストグラムの表示を変更する

ヒストグラムを最新の状態にする

80 自動的に写真の質感を高めるには

「スマート補正」で質感を高める

81 簡単に写真の明るさを調整してみよう

「露光量」で明暗を補正する

82 簡単に写真の明暗を整えてみよう

「レベル補正」で明暗を整える

83 簡単に写真の色や鮮やかさを調整してみよう

写真を鮮やかにする

写真の色を変化させる

84 写真の色温度や色合いを補正してみよう

色の偏りを補正する

夕日の雰囲気を強める

85 簡単にシャープネスを調整してみよう

シャープネスを調整する

86 「クイック」編集画面の調整をやり直すには

作業中の状態を元に戻すには

確定した作業をやり直すには

87 自動補正機能の種類と特徴を覚えよう

自動でコントラストを調整する

自動で色を整える

自動で色とコントラストを補正する

自動的に写真の質感を補正する

88 明るさとコントラストを簡単に補正してみよう

「明るさ・コントラスト」で暗い写真を明るくする

89 写真の明暗を適切に補正するには

「レベル補正」で暗い写真を明るくする

白とびや黒つぶれを回避して補正するには

90 写真にメリハリを出すには

「カラーカーブ」でコントラストを補正する

91 もっと鮮やかな色彩にしてみよう

「色相・彩度」で色を鮮やかに補正する

特定の色だけ鮮やかにする

92 白や黒を適切に調整するには

黒と白を濁りのない色にする

スポイトの色を設定する

93 色の変な写真をきれいにしてみよう

「カラーバランスを補正」でスピーディーに色を補正する

「レベル補正」でより高度に色の偏りを補正する

94 特定の色を他の色に変えるには

指定した色を別の色に置き換える

95 写真の色を大胆に変えてみよう

写真の色を大胆に変更する

特定の色だけ変更する

96 暗い部分を明るく/明るい部分を暗くするには

暗い被写体を明るくする

CHAPTER 6写真の色や雰囲気を思い通りに仕上げよう
97 ハイキー/ローキーな写真にしてみよう

ハイキーな写真にする

ローキーな写真にする

98 ミニチュアのような写真にしてみよう

ミニチュア風の写真に仕上げる

99 ポートレートをきれいに仕上げるには

ポートレートをきれいにする

100 被写体の背景をぼかしてみよう

被写体の背景をぼかす

素早く背景をぼかすには

101 アクション機能で写真をスリムにしてみよう

アクションを使って写真をスリムにする

アクション機能でセピアトーンにする

102 被写体をイメージした色や明るさに補正するには

「スマートブラシツール」で夕焼け空を再現する

103 逆光で暗い写真を明るくしてみよう

「スマートブラシツール」で逆光写真を明るく補正する

補正の境界線が気になるときは

104 くすんだ空をきれいな青空にするには

きれいな青空に仕上げる

「カラーカーブ」で色を濃くする

105 カラーバランスを補正するには

「カラーバリエーション」で電球の赤っぽさを補正する

106 消したいものを簡単に消すには

「スポット修復ブラシツール」で消去する

うまく消去できないときは

107 障害物をより確実に消去するには

「修復ブラシツール」で障害物を消去する

108 ピントの甘い写真をクッキリさせよう

甘いピントをシャープにする

109 陰で暗い部分を明るくしてみよう

「覆い焼きツール」で暗い部分を明るく補正する

110 写真のノイズを減らすには

「ノイズを低減」フィルターでノイズを軽減する

111 思い通りのモノクロ写真を作るには

印象的なモノクロ写真にする

滑らかで自然な階調のモノクロ写真にする

112 セピア調などのモノトーン風の写真にしてみよう

セピア調の写真にする

113 肌の色をきれいに補正するには

肌の色をきれいに補正する

肌の色が自然に仕上がらないときは

114 画像にフィルター(特殊効果)を適用するには

フィルター機能を使うには

「フィルターギャラリー」画面の使い方

「フィルターギャラリー」でフィルターを重ねる

115 被写体の形状を維持して変形するには

被写体を保護して変形する

変形して必要のない部分を削除する

116 「調整レイヤー」を使ってみよう

「エキスパート」編集画面で調整レイヤーを選択する

「調整レイヤー」で補正をするには

「調整レイヤー」の補正をやり直すには

補正を一時的に取り消す

117 「調整レイヤー」で部分的に補正してみよう

「調整レイヤー」で部分的に補正する

補正された状態に戻すには

118 HDR画像のような個性的な色調にしてみよう

HDR画像のようなイメージにする

絵画のような印象を高めるには

119 部分的に写真の印象を変えてみよう

一部分だけイメージを変える

CHAPTER 7 Elements Editorで写真や文字を合成しよう
120 レイヤー機能を覚えよう

レイヤーの仕組み

画像の重なりを変更する

画像の配置を変更する

レイヤーごとに編集する

121 レイヤーパネルの操作方法を覚えよう

「レイヤー」パネルを表示する

空のレイヤーを作る

レイヤーの複製を作る

画像間でレイヤーを複製する

122 レイヤーマスクの効果と使い方を覚えよう

レイヤーマスクで画像を部分的に透明にする

透明にしたレイヤーマスクを元に戻す

123 合成の基本を覚えよう

範囲を選択して別の画像に合成する

背景を一気に消去するには

124 合成した写真を自然に仕上げる

レイヤーマスクを使い合成した画像を仕上げる

125 被写体だけを簡単に切り抜くには

「マジック抽出」機能で被写体を切り抜く

126 髪の毛のような複雑な部分を切り抜くには

「境界線を調整」機能で複雑な範囲を切り抜く

127 写真内の画像を別の場所複製するには

「コピースタンプツール」で複製を描画する

128 レイヤーの画像を移動したり変形するには

「移動ツール」で移動や変形を行う

129 複数のレイヤーをひとつにまとめるには

レイヤーをひとつにまとめる

表示しているレイヤーだけをまとめる

130 文字を入力してみよう

画像にポイントテキストを入力する

段落テキストを入力する

131 入力した文字を編集してみよう

入力した文字を直す

フォントの種類や文字の色を変更する

文字の大きさや角度を調整する

132 文字を歪めて変形してみよう

「ワープテキスト」で文字を変形する

確定したワープテキストを再調整する

133 選択範囲に沿って文字を入力してみよう

被写体の周囲に文字を並べる

134 シェイプに沿って文字を入力してみよう

簡単な図形に沿って文字を並べる

さまざまなシェイプを使って文字を並べる

文字の位置を調整するには

135 描いたラインに沿って文字を入力してみよう

パスを描画して文字を並べる

136 文字をドロップシャドウなどの効果を付けてみよう

文字に効果を付ける

137 レイヤーの画像に特殊な効果を付けてみよう

レイヤーの画像にレイヤースタイルを適用する

138 装飾文字を入力してみよう

装飾文字を入力する

CHAPTER 8 RAW画像の扱い方を覚えよう
139 「Camera RAW」画面の機能や名称を覚えよう

画面各部の名称と役割

140 RAW画像の明暗を調整するには

RAW画像の明暗を調整する

141 RAW画像の色を調整するには

RAW画像の色を調整する

142 RAW画像の鮮やかさを調整するには

RAW 画像の鮮やかさを調整する

143 RAW 画像のシャープネスを調整するには

RAW 画像をシャープにする

144 RAW 画像の傾きを正すには

「角度補正ツール」で傾きを補正する

145 ソフトフォーカスのような柔らかな雰囲気にするには

「明瞭度」でソフトな雰囲気にする

146 覚えておきたいCamera Raw の設定

調整を初期化して最初の状態に戻す

被写体に適した色調にする

「!」マークが表示されたら

CHAPTER 9 プリントしたり作品を作ってみよう
147 プリントしてみよう

写真をプリント用紙の大きさでプリントする

148 写真をレイアウトしてプリントするには

写真をレイアウトしてプリントする

写真の配置を入れ替えるには

149 インデックスプリントを作るには

インデックスプリントを作る

150 プリントする写真の大きさを自由に設定するには

写真の位置と大きさを指定してプリントする

151 プリント用紙のプロファイルを使ってプリントするには

プロファイルを使ってプリントする

キヤノン系プリンターのプロパティ画面の設定例

エプソン系プリンターのプロパティ画面の設定例

152 写真をつなげてパノラマにしてみよう

「Photomerge Panorama」でパノラマ写真を作る

153 本格的なスライドショーを作ってみよう

スライドショーを作成する

スライドショーの編集(1) 切り替え効果を設定する

スライドショーの編集(2) パンやズームを設定する

スライドショーの編集(3) タイトルなどの文字を挿入する

スライドショーの編集(4) オーディオを挿入する

154 Web で鑑賞できるオンラインアルバムを作ろう

オンラインアルバムを作る

オンラインアルバムの編集(1) デザインを変更する

オンラインアルバムの編集(2) 写真を追加する

保存したオンラインアルバムを確認する

155 Photomerge で遊んでみよう

Photomerge Style Mach で印象を揃える

DATA 資料

1 カラーマネージメントの設定

カラーマネージメントを設定する

2 「フォトダウンローダー」画面の使い方

Organizer の「フォトダウンローダー」画面

3 「カラーカーブ」画面の使い方

Elements Editor の「カラーカーブ」画面

4 「彩度」と「自然な彩度」の違い

「彩度」の使い方と特徴

「自然な彩度」の使い方と特徴

5 「レベル補正」の特徴と使い方

Elements Editor の「レベル補正」画面

出力レベルのシャドウとハイライト

「RGB」チャンネル選択時の入力レベルの変化

「レッド」チャンネル選択時の入力/出力レベルの変化

「グリーン」チャンネル選択時の入力/出力レベルの変化

「ブルー」チャンネル選択時の入力/出力レベルの変化

6 「グラデーションツール」の使い方

グラデーションを描画する

グラデーションの色を作る

7 Camera Raw 画面の主要機能を覚えよう

Camera Raw「基本補正」画面の機能と特徴
PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索

NINJAの検索が大文字・小文字など表記の揺れに厳密なので、探し物はGoogleのサイト内検索が便利です。

WWW を検索
camerawebbooks内 を検索
Powered by Google
オンライン書店お得情報

楽天で探す
楽天市場
QRコード
広告